東京23区のエリア分類

一口に「東京」と言ってもとても広く、

転勤者にとって東京ってどんなエリアがあるの!?
と思われる方も多いと思います。

今回は、東京23区のエリア分類についてです。
23区は大きく分けると5つに分類することができます。

23区5分類.JPG

【都心区】
千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区文京区
城西2区】
中野区、杉並区
城南4区】
品川区、目黒区、大田区、世田谷区
城北区】
豊島区、北区、板橋区、練馬区
城東区】
台東区、墨田区、江東区、荒川区、足立区、葛飾区、江戸川区

それぞれのエリアごとに、もちろん特徴があるのですが、
まずは「城東」とか「城北」とかについている、「城」が何かをご説明いたします。

東京都は、御存知のように、江戸時代に幕府を設置してから栄え
近代のように人口が爆発的に増えたのは東京オリンピックの頃から、
という街です。

城、というのは言わずもがな江戸城(現在の皇居)のことで、
皇居を中心に、街は形成されていきました。

現在もその名残で、「都心6区」の皇居近辺や、武家屋敷があった町は
賃料が高い人気エリアとなっています。

商業地域が多いのも、「都心6区」の特徴です。
転勤で東京にお勤めになる方も、多くは都心6区の勤務なのではないでしょうか?

都心6区の中でも、
千代田区・中央にある東京駅・銀座駅へは、城東エリア
渋谷区・港区にある渋谷駅・品川駅へは、城南エリア
新宿区にある新宿駅へは、城西・城北エリア
が比較的アクセスしやすくなっています。

みなさんが転勤で東京に住む時、どのエリアを選ばれますか?

都心6区にアクセスしやすい物件をお探しの方はこちら